アコースティックリバイブとZONOTONEの電源アクセサリーを配達設置

電源タップを新調するのに
クリーン電源を選ぶか
クオリティの高いタップを選ぶか
迷っていただいた結果
アコースティックリバイブの
RTP-6 Finalをお選びいただきました

そして供給する電源ケーブルは
同じくアコリバの
POWER STANDARD TripleC-FM

実はこのケーブル
1mと2mが同じ値段のため
前もって

半分に切りIECプラグを
付け直し一本作成

そして残りのプラグなし1mに
FURUTECHの
FI-11M-N1(G)と
FI-11-N1(G)を取り付け

ポケットを叩いたら
ケーブルが2本に!!
わたくし貧乏性なものでつい…
しっかりエイジングをしておきました

そして最初は上流から徐々に
やっていきましょうとのお話が
各機器のケーブルを一気に
取り替えることに!

ZONOTONEの
6NPS-3.5 Meisterと
6N2P-3.5 Blue Powerです

プリアンプ / パワーアンプ
レコードプレーヤー / フォノイコ
SACDプレーヤー
全てグレードアップ

いい音を聴いた後は
楽しみにしている
その地元ならではの寄り道

パン屋さん la-bas (ラバ) さんです
https://la-bas.jp/

夕方だったので
本当に最後の3個を買い占めました

いつも4個買うんだけど
タマダの分は無いかも…

オーディオ/ホームシアター専門店
audio assist たきしょう 
Tel:080-9361-3525
三重県四日市市尾平町2549

タイトルとURLをコピーしました